top of page

Seiryosoccer-FamilyPolicy

≪星稜サッカーファミリーとは≫
星稜と名のつくサッカーチームは、それぞれに活動していますが、各カテゴリーがバラバラに存在しているのではなく、家族としての絆で結ばれています。
祖父母・・・・・保護者 OB
父・・・・・河﨑先生
母・・・・・稲置学園
長男・・・・・金沢星稜大学サッカー部
次男・・・・・星稜高校サッカー部
三男・・・・・星稜中学校サッカー部
四男・・・・・星稜ジュニアサッカークラブ
長女・・・・・星稜高校女子サッカー部
次女・・・・・星稜PEL
三女・・・・・星稜PELバディ
子供たちは、祖父母に見守られ、父に教えられ、母に育てられています。
子供たちは、家族に明るさや元気をもたらす存在です。
子供たちが、サッカーを続ける、勝つ、そしてサッカーを通じて人間的に成長すると、家族みんなが明るく元気になり喜びを分かち合う事ができます。
長男の人数が足りない時は弟達に助けてもらい、弟、妹達のコーチが足らないときは兄達が助けるという、各カテゴリーは家族同様、お互いを支えあう絆で結ばれています。
「絆」とは「感謝の心」と「人を思いやる気持ち」が人と人を結びつけるという事です。
これからもサッカーから多くの事を学び、それぞれの目標に向かって共に頑張りましょう。
bottom of page